dameo の<リニア中央新幹線不要論> ~その1~

 現在の東海道新幹線はいずれ輸送力が限界を迎える。また、大地震など、大災害時には代替の交通システムが必要、さらに、現新幹線の大規模リニューアルでは長期間の休業が必要・・などの理由で「リニア中央新幹線」が企画され、すでに工事が進んでいます。予定では品川~名古屋は2007年?に開業。


今さら、ナンでありますが、リニア新幹線建設に賛成ですか、と問われたら自分は「反対」と答えます。しかし、リニアという新技術についての知識が皆目なかったので反対の理由を具体的に述べるのが難しかった。自分の反対論は以下のような次元の低い「利用者の立場で考えたら」だけでした。


もし、自分が横浜市民だったら・・
 dameoが考える利用者目線の反対論の一例。仮に、自分は新横浜駅前に住む市民だとします。リニア新幹線の開業で品川~名古屋は最短約40分になりました。現新幹線の「のぞみ」は新横浜~名古屋間が約80分なので、半分に短縮されます。しかし、新横浜駅からリニアの品川駅に行くには乗り換え時間も含めると35~40分かかります。40分+40分 合計80分。リニアも新幹線も所要時間は同じというわけです。リニアを利用するネウチありますか。(割高のリニアの運賃に加え、新横浜~品川の運賃も追加で必要です)


リニア開業に伴い、在来新幹線の「のぞみ」などは廃止され、「ひかり」や「こだま」という鈍足列車のみになります。新横浜から名古屋まで「ひかり」なら2時間、「こだま」なら3時間くらいかかります。こんなザマで横浜市民は文句言わないのか。言うと思いますよ。みなさん、今は無関心なだけです。
 東京~博多直通の「のぞみ」を残せば横浜~名古屋の利用者が相当あると思います。しかし、JR東海はこれではリニア利用客が減って困るので「のぞみ」は名古屋~博多の運用にする。もう、横浜イジメですね。


リニアの名古屋~大阪間開通は早くて20年以上先になります。それまでは、名古屋で新幹線に乗り換えなければなりません。東京駅から新大阪へ行くときは品川駅と名古屋駅と二回も乗り換えが必要です。
 東京駅から新大阪駅までの所要時間を計算します。東京駅~品川駅10分(在来線利用)品川駅乗り換え15分~品川駅~リニア名古屋駅40分~乗り換え15分~名古屋駅新大阪駅50分(新幹線利用) 合計130分。


 現在の新幹線は東京~新大阪間は150分程度です。これがリニアの「部分開業」よって20分短縮される。面倒な乗り換えを二回もさせられて短縮はわずか20分。乗り換え時間に少しゆとりをもたせたら150分かかるでせう。
 ならば、リニア効果はゼロです。到達スピードは速くならず、不便な乗り換えを強制させられ、おまけに運賃は高くなる。こんな劣化サービスが20年くらい続きます。JALやANAは「今日もニコニコ荒稼ぎ」の日々になるかも・・。(注)仙台や新潟から新幹線、リニア利用で新大阪へ行く場合は、乗り換えが、東京駅、品川駅、名古屋駅、と3回必要です。


なんのためにリニア新幹線をつくるのか。この単純な疑問にJR東海や政府のエライ人たちは理路整然と応えることができるのでせうか。10兆円以上の金を注ぎ込む巨大プロジェクトなのに国民は「なんか、ようわからん」状態で事業をすすめている気がします。国民も原発にはヒステリックに反応するのにリニア新幹線には知らん顔です。
 全国にン十万人もいる鉄道ファンはみんな賛成なのかしら。「あんなの、車輪とレールがないから鉄道とちゃう」といわれるかもね。以上はリニア技術に無知な者の疑問から生じた「リニア新幹線不要論」でした。(つづく)